2009年12月17日木曜日

初動画うp



己の稚拙な演奏をさらすことでさらなるレベルアップを.Sまくんに触発されてアップしてみた.確かに,客観的に自分の演奏を見てみると気づくことがたくさん.これからレパートリーが増えたらアップしていく予定.

練習中&テストということで,途中でぐだぐだになります.

それにしても,手が太りすぎw

2009年12月9日水曜日

言葉の壁が越えられない


国際学会3日目.発表がわった.

ボロボロ.

あらかじめ作っておいた原稿は,とりあえず読めば発表が進むけれど,質疑応答はなかなかそううまくいかない.想定される質問もあらかじめ考えて準備していたつもりだったけれど,あがりすぎて聞き取ることもままならなかった.人の前で発表することは,まったく苦ではないけれど,こと英語での発表となると,とたんに萎縮してしまう.

昨晩,バンケットで話した学生には伝えたいことの1%も伝えられない.もっとたくさん話したいことがあるのに, 言葉が全然浮かんでこない.悔しい.悔しい.悔しい.

国際学会は今日で終わり.今回の国際学会の発表は英語に関して悔しい思いをすることがすごく多かった.最近,TOEICや英検のために勉強に力をいれていることもあって,その悔しさもひとしお.この悔しさを今後の英語の勉強に活かそう,と強く思った.

2009年12月8日火曜日

アイアムアジャパニーズ


国際会議2日目.昨晩から今朝にかけて,発表資料と発表原稿に手をかけていたので,ろくに発表を聞けていない.とりあえず,英語発表資料が9割がたできたので,ようやく午後のセッションを聴きに行った.

どうもこの国際会議は,信号信号した感じの研究発表が多くて,自分の研究とは少し毛色がちがうなぁ.というのを感じた.いや,それ以前に英語で発表されてもきちんと聞き取れない上に,専門用語が飛び交うので楽しめなかった.

日本で行われる国際会議とあって,当然日本人が多い.日本人同士が英語でコミュニケーションをとる場面も多い.どうもこの日本人同士の英語コミュニケーションの感じが気恥ずかしくて,明日,きちんと質疑応答ができるかどうか心配だ.イェア,アァハーンなかんじので相槌で攻めようか.

ホテルで先生の前で発表練習した.先生いわく,「発音が苦手なら,ジャパニーズイングリッシュでかまわない」とのこと.たしかに,流暢にしゃべろうと思うあまり,舌を巻きまくって,結局,日本人にも英語圏の人にも聞き取りづらい発表になっていたものもあったように思う.

さて,明日の発表は大丈夫かなぁ?

2009年12月7日月曜日

ISPACS2009会場入り


先週横浜から帰ってきたばかりだけど,立て続けに発表のため金沢へ移動.しかも,初の国際会議での発表.英語の発表なのにまだ読み原稿もできていない始末.先生,仕事が遅くて本当に申し訳ありません.

函館は雪が降っていたけれど,乗り継ぎのために1時間ほど滞在した東京は快晴.そして,金沢は曇り空で少し肌寒い.今晩のうちに,英語発表の準備を終わらせなければ.

明日,ホテルで先生のチェックを受けて,明後日に発表.これが終われば今年の発表はすべて終わり.

2009年12月4日金曜日

とりあえずひと段落.横浜の夜.


横浜での夜.ViEW2009が終わってとりあえずひと段落.ただ,来週も国際会議での発表があるのでまだまだ落ち着けない.やりたいことはたくさんあるけれど,やるべきことの優先度を考えるとなかなか時間をとれないでいる.

とはいえ,そんなことを理由にやりたいことをやらなければ,いつまでたってもそんなのんびりした時間はやってこないので,うまく時間を使おうというのが当面の目標かなぁ.

横浜にきて2日目の夜.ホテルから見える景色がすごくきれい.函館と同じ開港150周年ではあるけれど,横浜の町並みは函館とは比にならないくらいかっこいい.隣の芝生は,ってことなのかもしれないけれど,ちょっとあこがれる.

とりあえず,明日,函館に戻るまではもう少しのんびりしていようかな.