2009年12月9日水曜日

言葉の壁が越えられない


国際学会3日目.発表がわった.

ボロボロ.

あらかじめ作っておいた原稿は,とりあえず読めば発表が進むけれど,質疑応答はなかなかそううまくいかない.想定される質問もあらかじめ考えて準備していたつもりだったけれど,あがりすぎて聞き取ることもままならなかった.人の前で発表することは,まったく苦ではないけれど,こと英語での発表となると,とたんに萎縮してしまう.

昨晩,バンケットで話した学生には伝えたいことの1%も伝えられない.もっとたくさん話したいことがあるのに, 言葉が全然浮かんでこない.悔しい.悔しい.悔しい.

国際学会は今日で終わり.今回の国際学会の発表は英語に関して悔しい思いをすることがすごく多かった.最近,TOEICや英検のために勉強に力をいれていることもあって,その悔しさもひとしお.この悔しさを今後の英語の勉強に活かそう,と強く思った.

0 件のコメント:

コメントを投稿